今日は、昨年お引渡しさせていただいたT様邸にお邪魔しました。
雑誌に掲載するための写真撮影をさせていただいたのですが、
ずっと笑顔のたえないT様ご家族。
普段ない写真撮影という状況に、はじめは、様子を伺っていたお子様も
どんどん慣れてきて、たくさんいい表情をみせてくれました^^ありがとう。


T様邸は、とにかく家事動線と収納を第一に考えたお住まい。
洗面室から家事室、屋外の洗濯物干し場へと一続きになっていて、
さらに、取り込んだ衣類を家事室のハンガーにかけておけるため、
洗濯の動線に一切の無駄がありません。
「本当に使いやすい!」と奥様も太鼓判。
今後、共働きで、家事に育児に忙しい奥様におすすめしたい設計アイデアのひとつになりました。
また、お子様が大きくなるにつれ、増えるモノにも対応できるよう収納もたくさん配置。
遊びに来られたお友達も、「収納がたくさんでうらやましい」と驚かれるほどで、
特に、リビングのクローゼットは日常の細々したものをサッと片付けられるので、あってよかったそう。

他にも見所満載のT様邸。
KG情報さん発行の「マイホーム岡山の家」4月号(3月10日発行号)に掲載予定ですので、
ぜひ手にとってみてくださいね。
(こちらは
「山谷」が担当させて頂いたお宅です。)
スポンサーサイト